私立小学校

【子ども用GPS】 あんしんウォッチャーを使ってみたら最高に便利だった!

お受験母さん みなさん、お子さんにGPSを持たせていますか?  わがやは、長男が小学校へ入学するときに、キッズ携帯を買いました。  が!!  問題発生。 【わがやの場合】 キッズ携帯についているGPSの、...
2023.09.19
小学校受験

株式会社キッズラインさんのホームページにて記事を執筆させていただいております。

お受験母さん お知らせです!  完全なる素人でブログを始めた私ですが……。  なんと!  株式会社キッズラインさんから、  記事の執筆依頼をいただいたのです✨  ものすごくうれしかったです。 ...
2023.08.20
小学校受験

【familiar】ファミリアのふるさと納税返礼品、頼んでみました!

お受験母さん みなさん、ふるさと納税はされていますか? わがやは、FPさんに助言していただき、始めました。  食品を頼む方が多いイメージではありますが、わがやは、「普段、買いたいけどちょっと買うのは高いかなー。」というものを...
私立小学校

私立小学校のママ友付き合いは大変?【第2弾】

お受験母さん 私立小学校のママ友さん達とのお付き合いについて、第2弾です。  早いもので、あと数ヶ月で1年生も終わりです。  入学から約10ヶ月。  ママ達とのお付き合いはどんな感じなのか、お伝えします&#x1f44c...
2023.02.05
両親

【子どもの教育費】まだの方は急いで!プロに無料相談!

お受験母さん 私立小学校へ通う長男と、小学校受験合格に向けて取り組む長女。 わがやは、とにかく、お金がかかります💦 わかってはいたものの、わがやはいたって普通の共働き家庭。 定期的に家計の見直しをしなけれ...
分野別

小学校受験の絵画、おうちでの簡単な教え方をご紹介します。

お受験母さん 小学校受験の「絵画」。 対策に困られている方はいらっしゃいませんか? 長男の小学校受験のときは、私が独学で長男に教えていました💦 なんとかやりきりましたが… 現在、長女の小学校受験に向...
子ども

保育園へ通う長女が新年長に!毎日の勉強時間はどれくらい?

お受験母さん 早いもので、長女が新年長の年になりました。 年少さんの秋から少しずつ小学校受験のお勉強を開始し、あと残り1年! 今日は、長女が普段どんなお勉強をしているのかご紹介しますね。 1日の勉強時間 平日(月...
分野別

絵本の読み聞かせに最適!クリスマスの時期におすすめの絵本を紹介します。

お受験母さん みなさん、絵本の読み聞かせはされていますか? 小学校受験では、「絵本の読み聞かせ」は必須ですが、受験に関係なく、「絵本の読み聞かせ」をされているご家庭もありますよね。 来月は、クリスマス! 勝手ながら、クリ...
私立小学校

ワーキングマザーにとって、私立小学校の毎日のお弁当作りはやっぱり大変?

お受験母さん 長男が私立小学校に入学してから半年以上経ちました。 時が経つのは本当に早いですね。 フルタイム共働き家庭の私が、私立小学校へ子どもを入れたくても、無理だと当初思っていた要素の一つが、毎日のお弁当でした。 ...
2023.02.19
勉強

小学校1年生の長男が浜学園の夏期講習で成績優秀者に?!

お受験母さん こんにちは! 以前ここでも書かせていただきましたが、小学校1年生の長男は、夏休みに浜学園の夏期講習を受けました。 先日、夏期講習での成績が送付されてきて、なんと! 成績優秀だったので、記念品を贈呈するとのこ...
タイトルとURLをコピーしました