分野別 小学校受験の絵画、おうちでの簡単な教え方をご紹介します。 お受験母さん 小学校受験の「絵画」。 対策に困られている方はいらっしゃいませんか? 長男の小学校受験のときは、私が独学で長男に教えていました💦 なんとかやりきりましたが… 現在、長女の小学校受験に向... 2022.12.24 分野別
分野別 絵本の読み聞かせに最適!クリスマスの時期におすすめの絵本を紹介します。 お受験母さん みなさん、絵本の読み聞かせはされていますか? 小学校受験では、「絵本の読み聞かせ」は必須ですが、受験に関係なく、「絵本の読み聞かせ」をされているご家庭もありますよね。 来月は、クリスマス! 勝手ながら、クリ... 2022.11.05 分野別
分野別 子どもにとって「絵本」は最高の教材!小学校受験に「絵本の読み聞かせ」が有効な4つの理由。 お受験母さん みなさんは、「絵本の読み聞かせ」をされていますか?? お母さん 毎日はできていません… 「絵本の読み聞かせ」は小学校受験では必須なのですか? お受験母さん 「絵本の読み聞かせ」は、小学校受験に必... 2022.05.29 分野別
分野別 5月 春の行事 母の日!お花好きの母に送りたい、おすすめの枯れないフラワーギフト3選 こんにちは(●'◡'●) 2022年になり、早いものでもう4月です。 季節は「春」🌸 私が「日本」で一番、日本らしい季節だなと思う季節です。 そろそろ、お花見をしに、子どもたちとお散歩に行... 2022.04.02 2022.05.23 分野別
分野別 小学校受験 「巧緻性 ひもとおし」 こんにちは。 今日は、小学校受験で出てくる分野の一つである、「ひもとおし」についてご紹介したいと思います。 「ひもとおし」とは? 小学校受験において、「手先の巧緻性、考え抜く力、粘り強さ」というのは、とても重要視さ... 2022.02.24 2022.03.09 分野別
分野別 小学校受験 「巧緻性(製作・工作)①」 こんにちは。 21回目の投稿です。 今日は、小学校受験に必須である、「巧緻性(製作・工作)」について、お話したいと思います。 1回ではお話が完結しないので、複数回に分けたいと思います🙂 小学... 2022.02.09 2022.03.24 分野別
分野別 小学校受験に絵本の読み聞かせは必須です!絵本は子どもの語彙力や想像力を育ててくれます。 お受験母さん 「絵本の読み聞かせ」 みなさんはされていますか? お母さん 「絵本の読み聞かせ」、小学校受験で必須なのでしょうか? お受験母さん 「絵本の読み聞かせ」は小学校受験で必須です。 小学校受験で必要な知... 2022.01.14 2022.05.24 分野別
分野別 小学校受験 季節のお勉強③「季節の行事に関する食べ物」 こんにちは。8回目の投稿です。 今日は「季節のお勉強」についての3回目のお話として、「行事に関する食べ物」について、書きたいと思います。 なぜ、「行事に関する食べ物」? なぜ、「行事に関する食べ物」をわざわざ... 2022.01.06 2022.03.28 分野別
分野別 小学校受験 季節のお勉強②「野菜と果物」 こんにちは、7回目の投稿です。 楽しみにしていた年末年始のお休みも終わり、ドタバタの日常に舞い戻っております。 毎食、野菜と果物についてお話しよう さて、タイトルのお話です。 今回は「季節のお勉強」に出てく... 2022.01.05 2022.03.25 分野別
分野別 小学校受験 季節のお勉強① こんにちは。6回目の投稿です。 12月29日にお仕事が年末年始のお休みに入ったため、ここぞとばかりにブログを更新できておりましたが、本日からお仕事再開です。 ゴールデンウィークが待ち遠しい笑💦 さ... 2022.01.04 2022.03.28 分野別