小学校受験 塾選び①

塾選び
この記事は約5分で読めます。

 こんにちは。4回目の投稿です。

 今日は、小学校受験の塾選びについて、うちがどうしたかをお話したいと思います。

小学校受験塾を選ぶ基準

 小学校受験の塾は、本当にたくさんありますよね。

 自宅学習のみで受験に挑まれるご家庭もあるとは思いますが、やはり、「小学校受験することを決めたけれど、塾をどうしようか…」と考える方が多いかなと思います。

 わが家は、長男が年長さんの春に小学校受験を本格的に決心し、動き出したため、塾選びに時間をかけている暇がありませんでした。

 本番までのスケジュールがタイトな中で、重視したことは、

  •  通塾時間
  •  子どもに合いそうな雰囲気かどうか
  •  合格実績

 この3点です。

 通塾時間

 フルタイム共働き家庭であれば、「通塾時間というのは極力短くしたい」と思うのが普通ではないでしょうか?

 時間に毎日追われているので、「時間の貴重さ」というのは、ひしひしと感じますよね。

 私自身も「時間の使い方」については、鬼のように厳しいと自分でも思います。

 とにかく、でき得る限り、時間を効率的に使いたい。

 うちは、徒歩5分のところに1つ、電動自転車で15分程度のところに2つ、電車に乗って8分程度のところに1つ、こんな感じで小学校受験に対応した塾がありました。

  うちが選んだ塾は、そうです。

  「徒歩5分の塾」です。

 子どもの雰囲気に合いそうかどうか

 小学校受験の塾もたくさんありますが、「塾の雰囲気」というのはとても大切です。

 やはり塾によって、雰囲気が全く違います。

 長男はのんびりマイペースのため、私が抱いていた「小学校受験の世界」でやっていけるのかなと、若干の心配はありましたが、選んだ塾は、本当に子ども一人ひとりを大切にしてくれる、温かい雰囲気だったため、長男にはとても合っていました。

 私が大学生の時にアルバイトしていた、小学校受験の塾は、どちらかというと厳しい雰囲気だったため、「温かい雰囲気で、でも授業はきっちりと進めてくれる。」そんな雰囲気に、安心して長男を任せることができました。

 候補の塾をいくつか選んだら、体験授業に絶対に行った方がいいですね。

 やはり、広告や宣伝している感じと、実際に行って、親としての目線で、見て感じるのとでは、違います。

 うちは、本番までのスケジュールがタイトすぎたため、体験にいったあと、すぐに入会を決めましたが、体験に行き、どこか何かひっかかるところがあれば、一旦保留しても良いと思います。

 やはり、受験本番まで、色々と塾とはやり取りがありますし、塾のことを「信用・信頼できること」というのは、とても大切です。

 合格実績

 候補に入れている塾の合格実績はどうでしょうか?

 「合格実績」、とても大切です。

 過去にその塾から志望校へ合格者をどれくらい輩出しているかです。

 合格実績があるということは、志望校へ合格させるためのノウハウがあるということですから、どういうことを、子どもに重点的にさせていけば良いのか、アドバイスもいただけます。

 普段の授業は、「小学校受験」において、全般的に必要なことをしてくれます。

 ペーパー、工作、運動、リズム、歌唱、行動観察など、多岐にわたりますが、あくまでも、小学校受験の試験において、どこの小学校を受験するにも必要な最低限のことです。

 ですが、小学校も学校によってカラーがそれぞれありますので、それぞれの小学校によって、試験にも特徴があります。

 わが家が通っていた塾は、6月頃から、学校別の特訓がありました。

 普段、一緒に授業を受けている子どもたちも、それぞれ志望校別に授業を別途受けます。

 様々な小学校に、継続的に合格者を輩出している塾であれば、小学校別に最新の情報も持っていますし、傾向に合わせてしっかりと授業もしてくれます。

 また、子どもの対策だけではなく、親の対策についても教えてくれます。

 特に面接対策についてです。

 過去にどのようなことを聞かれて、どのようなところを見られているのか。

 志望校がどのような考えを持っていて、どのような家庭の子に来てもらいたいのか。

 しっかりと教えてくれますし、こちらが思うほど、先生方から積極的にお話がなかったとしても、こちらから聞けば、きちんと答えてくれます。

 候補にされている塾の合格実績、見てみてください🌸

まとめ

 「塾の選び方」について、お話させていただきましたが、どうでしたでしょうか?

 私は、実際に塾を決めて通わせるまでは、「小学校によってそれぞれ試験にも特徴がある」ということを知りませんでした。

 大学生のときにアルバイトしていた、小学校受験塾では、「年長さんの国立小学校志望クラス」しか見ていなかったため、私立小学校も同じようなものだと思っていました💦

 私は、「小学校受験における常識や知識」をあまり持たずに、「小学校受験の世界」へ足を踏み入れたため、知らないことが多すぎて、驚きの連続でした笑。

 アルバイトしていたときの大学生目線と、母親としての目線は全く違いました。

 別人のごとくです。

 1つ言えることは、

 「百聞は一見に如かず」

 「小学校受験」について、小学校のことや塾のことを、色々と周りから聞いたりすると思います。

 更に自分でネットで色々と調べたりするとは思いますが、塾については、まず予約して、実際に見に行きましょう🌸

 1つ目で、あんまりかなあ…となっても、切り替えて、次から次へ見に行きましょう🌸

 参考にしてください(●’◡’●) 

 最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました